■限られたスペースの中で間取りを拡張した浴室洗面リフォーム■

  • POINT

    暖かく入浴できる浴室暖房のついたお風呂

  • POINT

    ビフォー浴室

  • POINT

    大きくなった洗面化粧台

  • POINT

    ビフォー洗面所

  • POINT

    収納力の増した洗面所

  • POINT

    収納たっぷりの玄関収納



リフォーム内容

お住いのマンションが洗面所が狭く収納が足りない、お掃除がしずらいというお悩みを抱えるS様。
洗面所を玄関と廊下側に拡張し、浴室と共にリフォームするご提案をしました。
まず玄関収納は奥行きがスリムなタイプに変更し、壁厚を薄くしました。
さらに狭かった出入口のドアは拡張し、出入りをしやすくしました。
広くなった洗面所には、サイズアップした3面鏡の洗面化粧台を設置することで、以前より身支度しやすく収納力も高くなりました。
正面にできた洗濯機上のスペースには、吊戸棚と可動棚を設置し、たくさん仕舞えて物が片付くキレイな洗面所になりました。
玄関収納の上部には棚を新設することで、下駄箱の大きさを小さくしても以前より靴がたくさん入るようになっています。
浴室は断熱浴槽と浴室暖房を取付け、冬でも暖かく入浴できる浴室にアップグレードしました。
限られたスペースを有効に使って、収納力を増やしたリフォームでした。
マンションにお住いという中で、お客様は建物の制約があり洗面所を拡張するなどはできないと思い込んでいたそうですが、
叶わないと思っていたお悩みを解決できたことで、大変喜んでいただけました。

【金額】250万円
【工期】2週間
【築年数】40年
【リフォーム箇所】浴室・洗面・玄関・廊下・和室


担当スタッフ 山崎 剛

もともとはお風呂の改装でお話をいただいたのですが、普段の生活の中で洗面脱衣室の狭さと収納の少なさにご不便を感じていらっしゃった事を知り、 今回の改装を機に「洗面所を1cmでも大きくしてみましょう!」とご提案をすることに。 図面を引いて思案し、隣合う玄関収納の横幅と奥行を短くしつつ、薄壁工法で壁を作り直せば洗面所入口通路は17cm、 化粧台の面は15cm拡張でき、収納力は可動棚で補うプランを気に入っていただき、施工させていただきました。 「広いスペースとは違い、キッチンやお風呂、トイレや洗面所は十数cmでも感じる広さの感覚はこんなにも変わるものなんだな」と改めて思いました。
山崎





< 戻る >