■ヒノキの香り贅沢な、快適トイレリフォーム■

  • POINT

    フラットになったヒノキの床

  • POINT

    ビフォートイレ

  • POINT

    ベッセルタイプの手洗い器

  • POINT

    ビフォー手洗い器

  • POINT

    温かみのあるサニタリールーム

  • POINT

    お掃除が楽なトイレ

  • POINT

    ビフォー窓

  • POINT断熱性が高いアルミ樹脂複合窓温かみのあるサニタリールーム



リフォーム内容

段差が多いS様のサニタリー。壁はぽろぽろ落ちてくる砂壁で。 窓は冷気を通してしまう単板ガラスのアルミサッシでした。そこでお悩みを解決するべく、サニタリーと窓をフルリフォームしました。 段差があった床はフラットにし、お客様がこだわったヒノキの無垢フローリングを張りました。 つまずく心配がなく、お年寄りにも優しい床になりました。 劣化していた砂壁は、下地を組んでボードを張り、クロス仕上げにしました。 温かみのある雰囲気の内装です。トイレはセフィオンテクトで汚れが付きづらく、便器の縁の凹凸が少ないためお掃除が楽チンです。 昔ながらの手洗い器はスタイリッシュに、円形洗面ボウルのベッセルタイプに変更。 大きな手洗い器は水跳ねしにくいため、使い勝手が向上しています。窓はアルミ樹脂複合のペアガラス窓にリフォーム。 断熱性と気密性が飛躍的に向上し、冬の寒さを遮断してくれます。 使い勝手が良くなりオシャレに大変身した、サニタリーリフォームでした。
【金額】100万円
【工期】2週間
【築年数】45年
【リフォーム箇所】トイレ 窓 外壁 手洗い器


担当スタッフ 山崎 剛

段差が多く、気密性が悪く、壁も老朽化していたりと、直す場所がたくさんありました。 お年を召されたお客様が快適で安全に使用できるようプランニングして、大変満足していただけました。
山崎





< 戻る >